top of page

≪2025.05.18 開催≫【映画上映+スペシャル対談】シンポジウム「サステナ・フォレスト ~森の国の守り人(もりびと)たち~」

更新日:5月15日

熊本県立大学 地域共創拠点運営機構では、下記のとおり「森林」に関するシンポジウム「サステナ・フォレスト ~森の国の守り人(もりびと)たち~」を開催します。TBSドキュメンタリー映画祭2024上映作品の上映森林に携わる仕事の魅力を語るスペシャル対談を行います。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。




ree

開催概要


日時:2025年5月18日(日) 13:30~16:00


場所:熊本県立大学 大ホール(熊本市東区月出3丁目1番100号)


プログラム

 第一部(13:30~14:40)映画「サステナ・フォレスト~森の国の守り人たち~」上映会

 第二部(15:00~16:00)スペシャル対談

    ≪登壇者≫

     島谷 幸宏 熊本県立大学特別教授(地域共創流域治水プロデューサー)

     佐藤和歌子 NPO法人森林をつくろう理事長

     福田 明純 南稜高校総合農業科環境コース出身

    ≪コーディネーター≫

     蔵治光一郎 東京大学教授(地域共創流域治水プロジェクト森林マネジメントシステム担当)


※熊本県森林局による就職説明ブースを設置



申込方法


Webフォームから事前のお申込みをお願いします。 ⇒ 申込Webフォーム 



お問合せ


メールアドレス:midori-lab@pu-kumamoto.ac.jp      

 
 
 

1 Comment


The focus on sustainable forestry and the guardianship of our natural resources is both inspiring and essential in today’s environmental climate. Events like this symposium help raise awareness and drive long-term change through education and collaboration. It's encouraging to see creative formats like film screenings paired with discussions to engage a wider audience. At Reddy Book Club, we value initiatives that protect natural heritage. For those moments of relaxation, 777 Casino offers a digital escape with engaging experiences.

Like
bottom of page