top of page

イギリスNatural Flood Management視察報告会 開催報告

  • toko
  • 2023年5月30日
  • 読了時間: 1分

緑の流域治水プロジェクトでは、2023 年3月にイギリスを訪問し、Natural Flood Management の現場を視察してきました。"Natural Flood Management" は、流域治水に近い考え方で、自然河川が本来もつ作用・機能を活かした洪水対策です。イギリスでは約10年前から取り組まれてきました。

報告会では、視察参加者より視察結果を報告しました。

​開催日時

​2023年5月29日(月)10:00-12:00

開催場所

熊本県立大学 小ホール オンライン

プログラム

1.趣旨説明 2.訪問先について報告   ①持続的な都市排水システム (SUDS)…2 事例   ②Natural Flood Management…4 事例   ③自然再生…1 事例   ④都市開発…1 事例   ⑤イギリス事情(食事や移動などの紹介) 3.質疑応答 4.まとめ

発表資料

①持続的な都市排水システム (SUDS)


②Natural Flood Management


③自然再生


④都市開発


⑤イギリス事情(食事や移動などの紹介)



報告会には、熊本県立大学に9名、オンラインに30名ほどが参加してくれました。


 
 
 

Comments


bottom of page